fc2ブログ

シルバービーチ NZの自然6

NZの自然を続けます。
NZの森を代表する植物がナンキョクブナです。
南半球にのみ分布するする植物で、NZでは常緑広葉樹です。

シルバービーチ

学名 Nothofagus menziesii
和名 シルバービーチ
科名 ナンキョクブナ科

ナンキョクブナは、南半球に分布するブナに近い植物で、最近ブナ科から独立しナンキョクブナ科となった。近縁種の化石が南極大陸からも発見されている。ニュージーランド南島では3種類のナンキョクブナ科の木がよく見られる。そのひとつがこのシルバービーチで、森林限界から、海岸近くまで幅広く分布しかずも多い。長さ1cmほどの葉には大きな鋸歯がある。葉は厚く皮質で、裏面の葉脈は凸面にならない。よく似た葉のレッドビーチの鋸歯は深く、葉脈が凸出し、葉は2cm近くになり大きい。マウンテンビーチには鋸歯がない。

花期 11~1月
高さ 30m
環境 山地の森林内

_MG_1785.jpg
シルバービーチの若葉

_MG_1778.jpg
葉の裏面

スポンサーサイト



テーマ : 植物の写真
ジャンル : 写真

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2010年01月 | 02月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


最新記事
プロフィール

高橋 修

Author:高橋 修
植物写真家、高橋修です。
野生植物を中心に、日本各地、世界各国へ。
多摩丘陵、多摩川、谷川岳、赤城山がホームグラウンド。
海外ではスイス・アルプスなど。
ホームページもご覧ください。
http://www.findeln.com/

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード