古き友人と
日本中お盆休み・・・と思っていたら、けっこう働いている人もいます。
新橋周辺は、お店も結構開いているし、サラリーマンもたくさん。
日本人は汗をかいて働いています。
今日はアルパインツアーに行って、今度の西オーストラリアの打ち合わせや、
来年の企画などを打ち合わせしてきました。
はあ、疲れます。
古い友人である先輩と
先日関西に戻ったとき、古い友人、高校生物部の大先輩である
原さんと飲みました。
有名予備校の講師などをされており、
以前一緒によく旅をしたのです。
ベネズエラのジャングル、アマゾン、ケアンズなどで釣りをし、
南沙諸島や、タヒチ、モルディブでロウニンアジを釣り、
世界遺産になる前のギアナ高地の川で魚採りをしたり、
マレーシアのジャングルでテングザルを見たり、
フィリピンのバリカサグでダイビングしたり、
アフリカでサファリしたり、などなど。
いい旅をたくさんしました。
お会いするのは久しぶりです。
高校のころの話から、旅の話、現在の話、友人の話。
楽しく、そしてとても勉強になる話もたくさん。
充実した時間でした。
また一緒に旅したいですね。

酒は姫路のお酒「奥播磨」
ここのお店は釣り師がやっているお店なので、
お魚がこれ以上ないほどおいしいです
刺身もおいしかったですが、
鯛の頭の炊いたんがおいしかったです

六甲山高山植物園のオグラセンノウ
スポンサーサイト