北茨城のハマギク
今年は花の開花が早く、ハマギクの開花が早いのではないかと心配でした。
来週、アルパインツアー・ネイチャリング事業部の
ハマギクツアーの講師の仕事があるのです。
ハマギクが咲き過ぎていたラどうしようか、
と思っていたので、ちょっと早めに下見に出かけました。
結果は、ハマギクの花の開花は、始まってはいましたが、
まだこれから。
コハマギクは蕾ばかり。
海岸から離れたハマギクは蕾。
よく日が当たるところでは咲き始め。
来週のツアーのころにはちょうどよくなりそうです。

公園のハマギク(Nipponanthemum nipponicum)
しかしすごい学名ですね
日本キク属日本菊という意味でしょうか?
写真は暖かく日当たりよい場所なので
もうだいぶ咲いています
CANON EOS M3
CANON EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM

今日も波が強く、海が印象的でした
CANON EOS M3
CANON EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
来週、アルパインツアー・ネイチャリング事業部の
ハマギクツアーの講師の仕事があるのです。
ハマギクが咲き過ぎていたラどうしようか、
と思っていたので、ちょっと早めに下見に出かけました。
結果は、ハマギクの花の開花は、始まってはいましたが、
まだこれから。
コハマギクは蕾ばかり。
海岸から離れたハマギクは蕾。
よく日が当たるところでは咲き始め。
来週のツアーのころにはちょうどよくなりそうです。

公園のハマギク(Nipponanthemum nipponicum)
しかしすごい学名ですね
日本キク属日本菊という意味でしょうか?
写真は暖かく日当たりよい場所なので
もうだいぶ咲いています
CANON EOS M3
CANON EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM

今日も波が強く、海が印象的でした
CANON EOS M3
CANON EF-M11-22mm f/4-5.6 IS STM
スポンサーサイト
tag : イソギク