スイス・アルプスの山上のホテル グローセシャイデック
山上のホテル グローセシャイデック
今回のスイスツアーの目玉は、山上のホテルに泊まること。
グリンデルワルトからバスで50分ほど、
標高を1000m以上上げた丘の上にこの
グローセシャイデックのホテルが建つ。
小さいけれど清潔でかわいいホテルです。
部屋数が少ないので、今回は大部屋に宿泊。
へたに相部屋よりも、全員一緒の部屋なので、
ワイワイガヤガヤ、合宿みたいで楽く、
あまり気を使いませんでした。
ホテルの周囲は牧草地です。
一晩中カウベルの音が聞こえました。
夜、月明かりに導かれて外に出てみると、
アイガーに建つミシャベル小屋の明かりが見えました。
満点の星空だが、月が明るすぎました。
朝、朝日を浴びた高原の花を撮影。
朝の光で撮ると、山の花は、
また違った美しさを見せています。
泊まってよかったなあ。
朝から別のハイキングコースへ。
まったく無駄がないのもいいところですね。

グローセシャイデックのホテル
ここに宿泊できたのはよかったですね
ホテルからは独特のアイガーの姿が見られます
静かです。
こんないい場所を我々だけでひとりじめ。
実に贅沢です。

グローセシャイデックのレストラン
木目を生かしたいい感じ
これだけでスイス気分が盛り上がります

私たちの止まったグローシェシャイデックの部屋のベッドからは
アイガーとメンヒが見えます。
展望も山上のホテルだけの楽しみです
メンヒはグリンデルワルトから見られるのと反対側の斜面が光っています

朝ご飯の前にふらりと歩くだけで
タマシャジンなどたくさんの花と出会います
朝の光で見ると、
高山植物がより立体感にあふれます

山上のホテル・グローセシャイデックの夕食はサラダから。
日本人団体観光客が少ないホテルは、
食事もたっぷりのんびりでおいしい!
ランチョンマットもいいですね

グローセシャイデックノディナー
メインは牛肉の煮込み
ホロホロでたっぷりで、おいしい
泊まらないと食べられません

デザートはキイチゴのアイスクリーム
白いのは生クリームとメレンゲ
泡立てた卵白を長時間焼いたメランジェです
今回のスイスツアーの目玉は、山上のホテルに泊まること。
グリンデルワルトからバスで50分ほど、
標高を1000m以上上げた丘の上にこの
グローセシャイデックのホテルが建つ。
小さいけれど清潔でかわいいホテルです。
部屋数が少ないので、今回は大部屋に宿泊。
へたに相部屋よりも、全員一緒の部屋なので、
ワイワイガヤガヤ、合宿みたいで楽く、
あまり気を使いませんでした。
ホテルの周囲は牧草地です。
一晩中カウベルの音が聞こえました。
夜、月明かりに導かれて外に出てみると、
アイガーに建つミシャベル小屋の明かりが見えました。
満点の星空だが、月が明るすぎました。
朝、朝日を浴びた高原の花を撮影。
朝の光で撮ると、山の花は、
また違った美しさを見せています。
泊まってよかったなあ。
朝から別のハイキングコースへ。
まったく無駄がないのもいいところですね。

グローセシャイデックのホテル
ここに宿泊できたのはよかったですね
ホテルからは独特のアイガーの姿が見られます
静かです。
こんないい場所を我々だけでひとりじめ。
実に贅沢です。

グローセシャイデックのレストラン
木目を生かしたいい感じ
これだけでスイス気分が盛り上がります

私たちの止まったグローシェシャイデックの部屋のベッドからは
アイガーとメンヒが見えます。
展望も山上のホテルだけの楽しみです
メンヒはグリンデルワルトから見られるのと反対側の斜面が光っています

朝ご飯の前にふらりと歩くだけで
タマシャジンなどたくさんの花と出会います
朝の光で見ると、
高山植物がより立体感にあふれます

山上のホテル・グローセシャイデックの夕食はサラダから。
日本人団体観光客が少ないホテルは、
食事もたっぷりのんびりでおいしい!
ランチョンマットもいいですね

グローセシャイデックノディナー
メインは牛肉の煮込み
ホロホロでたっぷりで、おいしい
泊まらないと食べられません

デザートはキイチゴのアイスクリーム
白いのは生クリームとメレンゲ
泡立てた卵白を長時間焼いたメランジェです
![]() 【送料無料】 キヤノン CANON 交換レンズ EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM【キヤノンEF-Mマウント】[EFM1122ISSTM] |
スポンサーサイト
tag : スイス グローシェシャイデック