もうすぐ秋 カキノキの落ち葉
涼しくなりました
もうすぐ秋 カキノキの落ち葉
カキノキの落ち葉がありました。
もう紅葉しています。
写真を撮っていたら、
「ボン!」と大きな音!
すぐそばに熟したカキが
落ちてきました。
ああったらけっこう痛かったし、
べたべたになっただろうな、
と思いながらもまだ撮影をしていました。

アスファルトの道路に落ちていたt
カキノキの紅葉した落ち葉
きれいですね

自然に落ちてきたカキ
味見をしてみたら
甘くておいしいカキの味がしました。
●花歩き・山歩きボタハイ
花歩き・山歩きボタハイ 以前から続いている講座のグループ中心のボタハイです。
小型バスの場合、交通費は参加者でワリカンですので人数が増えると安くなります。
10月23日(火)初秋の花咲く、伊豆南部
花歩き・山歩きボタハイ
(小型バス利用予定)
秋の花と美しい海岸線の景色を楽しむ一日です。咲き始めのイソギク、アゼトウナ、ハマアザミ、ツワブキなど。
●講座料:1日6,000円(保険料込み)
●最少催行人員:10名
●グレード:標高差が少ないハイキング、コースタイム55分。距離は長くありませんが、一部足場が悪い個所があります。歩くスピードは、コースタイムより遅く歩きます。
●バス:出発新宿駅西口工学院大学前07:30出発。18:30頃解散予定
●現地集合希望者はお問い合わせください。
●持ち物:ザック、雨具上下、観察道具、昼食など。
●予定:バスで撮影場所へ。歩いて移動しながら 植物を楽しみます。夕方、バスで新宿駅へ。
11月6日(火)群馬県要害山
花歩き・山歩きボタハイ
小型バス利用
バスで登山口へ。紅葉の森を歩き、要害山(593m)へ。縦走し反対側に下ります。
帰路、桐生の町でうどんを食べて帰ります。体力的には簡単な低山歩き程度なので、誰でも参加できます。
●バス:出発新宿駅西口工学院大学前07:30出発。18:30頃解散予定
●最少催行人員10人。雨天決行。
●受講費用:5,000円(交通費は含まず。バスの場合交通費ひとり9,000円程度)
1月22日(火)神奈川県衣笠山スープハイキング
花歩き・山歩きボタハイ
JR横須賀線衣笠駅改札前集合
●講座料:1日6,000円
●最少催行人員:5名
●グレード:標高差が少ないハイキング、距離はあります。
●集合場所:JR横須賀線衣笠駅改札前集合
●集合時間:10時45分
●持ち物:ザック、雨具上下、観察道具、カップ、スプーンなど。
ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)は高橋修の
写真撮影講座です。
高橋修宛、直接メールしてください。
このブログの←にあるメールフォームから、
またはフィンデルンのHPから。
お申込みお待ちしています。
もうすぐ秋 カキノキの落ち葉
カキノキの落ち葉がありました。
もう紅葉しています。
写真を撮っていたら、
「ボン!」と大きな音!
すぐそばに熟したカキが
落ちてきました。
ああったらけっこう痛かったし、
べたべたになっただろうな、
と思いながらもまだ撮影をしていました。

アスファルトの道路に落ちていたt
カキノキの紅葉した落ち葉
きれいですね

自然に落ちてきたカキ
味見をしてみたら
甘くておいしいカキの味がしました。
●花歩き・山歩きボタハイ
花歩き・山歩きボタハイ 以前から続いている講座のグループ中心のボタハイです。
小型バスの場合、交通費は参加者でワリカンですので人数が増えると安くなります。
10月23日(火)初秋の花咲く、伊豆南部
花歩き・山歩きボタハイ
(小型バス利用予定)
秋の花と美しい海岸線の景色を楽しむ一日です。咲き始めのイソギク、アゼトウナ、ハマアザミ、ツワブキなど。
●講座料:1日6,000円(保険料込み)
●最少催行人員:10名
●グレード:標高差が少ないハイキング、コースタイム55分。距離は長くありませんが、一部足場が悪い個所があります。歩くスピードは、コースタイムより遅く歩きます。
●バス:出発新宿駅西口工学院大学前07:30出発。18:30頃解散予定
●現地集合希望者はお問い合わせください。
●持ち物:ザック、雨具上下、観察道具、昼食など。
●予定:バスで撮影場所へ。歩いて移動しながら 植物を楽しみます。夕方、バスで新宿駅へ。
11月6日(火)群馬県要害山
花歩き・山歩きボタハイ
小型バス利用
バスで登山口へ。紅葉の森を歩き、要害山(593m)へ。縦走し反対側に下ります。
帰路、桐生の町でうどんを食べて帰ります。体力的には簡単な低山歩き程度なので、誰でも参加できます。
●バス:出発新宿駅西口工学院大学前07:30出発。18:30頃解散予定
●最少催行人員10人。雨天決行。
●受講費用:5,000円(交通費は含まず。バスの場合交通費ひとり9,000円程度)
1月22日(火)神奈川県衣笠山スープハイキング
花歩き・山歩きボタハイ
JR横須賀線衣笠駅改札前集合
●講座料:1日6,000円
●最少催行人員:5名
●グレード:標高差が少ないハイキング、距離はあります。
●集合場所:JR横須賀線衣笠駅改札前集合
●集合時間:10時45分
●持ち物:ザック、雨具上下、観察道具、カップ、スプーンなど。
ボタニカル・ハイキング(ボタハイ)は高橋修の
写真撮影講座です。
高橋修宛、直接メールしてください。
このブログの←にあるメールフォームから、
またはフィンデルンのHPから。
お申込みお待ちしています。
スポンサーサイト